fc2ブログ

C.K.Terra Kennel:エアデールテリア&ワイアーフォックステリア

エアデールテリア&ワイアーフォックステリアのプロブリーダーハンドラー C.K.TERRAの黒須千里発信のテリア的ライフです。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

美しいスコッチをアメリカからお届けします♪

今日私の師匠のGabriel Rangel氏からスコッチの写真をもらいました!!!

ブログに載せてもいいと許可をもらいましたので、皆さんにもおすそ分け…

アメリカオールブリードランキングNO1の美しいスコッチをお楽しみください。

Sadie1.jpg

素晴らしいシルエットですね。
充実感のたまりません。

Sadie2.jpg


グルーミングの参考にもどうど♪

Sadie3.jpg


ヘッドの美しさが際立っています。

Sadie4.jpg

キャンペーン仕立てのころのSadieです。

やはりGabrielの犬のコンディションの上げ方は参考になります。
私もはやくGabrielのようにグルーミングができるようになりたいです。

Gabrielの向上精神をまねて、いつも上を見て、刺激されて腕を上げていきたいと思いました。

Thank you Gabriel!! For let me use the photo!!

にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
にほんブログ村
↑ここまで読んだ方はポチっとお願いします。
スポンサーサイト



| Scottish Terrier | 22:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スコッチ比べ♪ と  ・・・のほほんとしたちびっ子ギャング’sの日常・・・

2008_0625ブログ


リオン君ショーの前最後の写真です


我が家のエアデールギャング団です
2008_0625 ブログ1

Legaちんがへそ天君です。
口の中に何かが・・・・松ぼっくりです(笑)


2008_0625ブログ2



手前がLecheで奥がLegaちんです

2008_0625ブログ3


Lecheはすぐにどこかへ・・・残ったLegaちんは一人で、骨へ・・・

2008_0625ブログ4

七琉(息子)が撮った写真です
手前がLegaちん奥がLecheです



そしてスコッチ比べです

2008_0625ブログ5


キナリくんです。
まだまだコートの状態が上がり切りませんがジュニアクラスですし・・・良しとしています。
スカートもパピィコートが抜けて、大人のしっかりとした毛になってきました。
もう少しすると私が始めのころに抜いたコートが伸びてきて、カラーのブレンディングもできるのですが、時間がかかりそうですね。
かなりのショートコートなのにしっかりとまとまった子です。

2008_0618blog.jpg

そしてこっちはフルコートのMAXです。やはりフルコートになると充実感が違いますよね。

キナリももうすぐです!!

二匹ともタイプがしっかりと出た子達です!!
キナリのコートがフルコートになったころにもう1回比べてみたいと思います

にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

応援のぽちっとお願いしますね。








| Scottish Terrier | 20:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スコティッシュテリアMAX・・・トリミング写真・・・


2008_0618blog.jpg


長野インター用です

充実感が増してきました。

あと少しで、思い描く姿になりそうです。

もう1ヶ月か2ヶ月か・・・・

もう一頑張りです。

明日はウエルッシュテリアのリオン最後のトリムになります。
にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

やっぱり自分の理想のトリムになるのには時間がかかります。
お客様の犬たちは普通長い間預かれないので、どうしても一歩手前になってしまうのですが、MAXは子犬の時から家にいて、その後アメリカに行ってまた戻ってきた子です。アメリカに行っていた間も私の師匠がトリムしていましたので、自分の理想のトリムにするのにはとても楽な子となっています。

妥協はしたくないので、これからも追及していきたいと思っています。





| Scottish Terrier | 19:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |